top of page

よくあるご質問
Faq
コンタクトレンズQ&A
コンタクトレンズに関するよくあるご質問をご紹介いたします。少しでも気になること、ご不安な点などございましたら、お気軽にゆめ咲コンタクト・メガネへお気軽にご相談ください。
_edited.jpg)
-
コンタクトレンズに使用期限はあるのでしょうか?はい、あります。未開封でのレンズの有効性、安全性、性能などを保証できる期限がレンズ容器に記載されています。また、開封後の使用期限もございます。 商品によって異なりますので、眼科医との相談のもと、正しく安全に使用していただきますようお願いいたします。
-
コンタクトレンズを購入したいのですが?コンタクトレンズを購入するには、眼科での受診が必要になります。コンタクトレンズを目につけても大丈夫な状態でしたら、その日のうちにご購入いただけます。 (ただし、商品によっては在庫がない場合もございます。あらかじめご了承下さい。)併設医院(さの眼科)がありますので、お気軽にお越しください。
-
コンタクトレンズに保証はありますか?使い捨てレンズと交換タイプのレンズを除く全てのコンタクトレンズに保証が付いていますので、安心してご購入いただけます。
-
コンタクトレンズが目の裏側に入ることはありますか?目の裏側はまぶたと白目がつながって袋状になっているので、裏側に入ることはありません。
-
コンタクトレンズをしたまま眠っても大丈夫ですか?連続装用が認められているレンズがあり、眼科医に許可を受ければ大丈夫です。でも、うたた寝ではなく眠るのであれば、はずされることをおすすめします。
-
コンタクトレンズは何歳から使えますか?何歳からという特別な決まりはありませんが、正しく安全にコンタクトレンズを取り扱えることが条件となります。 ですが、小学生、中学生であれば、取り扱い方法が一番簡単で衛生的な1day タイプがよいでしょう。 いずれにせよ、眼科医とよく相談して、正しいコンタクトレンズ選びを行うことをおすすめします。当店は併設医院(さの眼科)がありますのでお気軽にご相談ください。
-
目の充血があるが、痛みがないのでコンタクトをつけてもいいですか?痛みがなくても目にトラブルが起きている可能性があります。少しでも普段と違うことがあれば、コンタクトレンズの使用を中止して、眼科医にご相談ください。
-
コンタクトレンズをつけたまま、目薬をさしてもいいですか?使用できる目薬もありますが、防腐剤などの成分がレンズに悪影響を与えることも考えられるので、眼科医にご相談下さい。
-
ソフトコンタクトレンズを使っており、ケア用品がなくなったので応急処置として水道水で洗ってもいいですか?絶対にやめましょう。レンズが変形や変色を起こし、痛んでしまいます。
-
コンタクトレンズ購入時にクレジットカードは使えますか?JCB、AMERICAN EXPRESS、VISA、Master Card、DC、UFJ card、Nicos、Dinors Club Internationalのクレジットカードがご利用いただけます。
コンタクトレンズに関するよくあるご質問

メガネQ&A
メガネに関するよくあるご質問をご紹介いたします。少しでも気になること、ご不安な点などございましたら、お気軽にゆめ咲コンタクト・メガネへお気軽にご相談ください。

-
コンタクトレンズに使用期限はあるのでしょうか?はい、あります。未開封でのレンズの有効性、安全性、性能などを保証できる期限がレンズ容器に記載されています。また、開封後の使用期限もございます。 商品によって異なりますので、眼科医との相談のもと、正しく安全に使用していただきますようお願いいたします。
-
コンタクトレンズを購入したいのですが?コンタクトレンズを購入するには、眼科での受診が必要になります。コンタクトレンズを目につけても大丈夫な状態でしたら、その日のうちにご購入いただけます。 (ただし、商品によっては在庫がない場合もございます。あらかじめご了承下さい。)併設医院(さの眼科)がありますので、お気軽にお越しください。
-
コンタクトレンズに保証はありますか?使い捨てレンズと交換タイプのレンズを除く全てのコンタクトレンズに保証が付いていますので、安心してご購入いただけます。
-
コンタクトレンズが目の裏側に入ることはありますか?目の裏側はまぶたと白目がつながって袋状になっているので、裏側に入ることはありません。
-
コンタクトレンズをしたまま眠っても大丈夫ですか?連続装用が認められているレンズがあり、眼科医に許可を受ければ大丈夫です。でも、うたた寝ではなく眠るのであれば、はずされることをおすすめします。
-
コンタクトレンズは何歳から使えますか?何歳からという特別な決まりはありませんが、正しく安全にコンタクトレンズを取り扱えることが条件となります。 ですが、小学生、中学生であれば、取り扱い方法が一番簡単で衛生的な1day タイプがよいでしょう。 いずれにせよ、眼科医とよく相談して、正しいコンタクトレンズ選びを行うことをおすすめします。当店は併設医院(さの眼科)がありますのでお気軽にご相談ください。
-
目の充血があるが、痛みがないのでコンタクトをつけてもいいですか?痛みがなくても目にトラブルが起きている可能性があります。少しでも普段と違うことがあれば、コンタクトレンズの使用を中止して、眼科医にご相談ください。
-
コンタクトレンズをつけたまま、目薬をさしてもいいですか?使用できる目薬もありますが、防腐剤などの成分がレンズに悪影響を与えることも考えられるので、眼科医にご相談下さい。
-
ソフトコンタクトレンズを使っており、ケア用品がなくなったので応急処置として水道水で洗ってもいいですか?絶対にやめましょう。レンズが変形や変色を起こし、痛んでしまいます。
-
コンタクトレンズ購入時にクレジットカードは使えますか?JCB、AMERICAN EXPRESS、VISA、Master Card、DC、UFJ card、Nicos、Dinors Club Internationalのクレジットカードがご利用いただけます。
メガネに関するよくあるご質問

bottom of page